翻訳と辞書
Words near each other
・ 子守り歌
・ 子守唄
・ 子守唄の里高屋駅
・ 子守唄シリーズ
・ 子守学校
・ 子守康範
・ 子守康範 朝からてんコモリ!
・ 子守明神
・ 子守歌
・ 子守歌 (ガーシュウィン)
子守歌 (ショパン)
・ 子守歌 (ブラームス)
・ 子守神社
・ 子守神社 (千葉市)
・ 子守神社 (可児市)
・ 子安
・ 子安 (横須賀市)
・ 子安・氷上のゲムドラナイト
・ 子安八幡神社
・ 子安出入口


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

子守歌 (ショパン) : ミニ英和和英辞書
子守歌 (ショパン)[こもりうた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
子守 : [こもり]
 【名詞】 1. babysitter 2. nursemaid 
子守歌 : [こもりうた]
 【名詞】 1. lullaby 
: [もり]
 【名詞】 1. nursemaid 2. baby-sitting 
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 

子守歌 (ショパン) : ウィキペディア日本語版
子守歌 (ショパン)[こもりうた]

フレデリック・ショパン子守歌(こもりうた、Berceuse)変ニ長調Op.57は1844年に作曲された。ただしもとの題は「変奏曲」であり、試演の際に改訂されたときにこの題となった。出版は1845年、エリーズ・ガヴァール嬢に献呈された。
右手の奏する4小節の旋律が15回変奏される一方、主音バスは、最後で少し変化する以外、全く同じ和声伴奏形が全曲を通して延々と繰り返される。一種のパッサカリアであるとも言える。ショパンが「変奏曲」と命題して作曲したものは、《華麗な変奏曲》や《民謡主題の変奏曲》など、初期の作品に限られるが、以後の作品でもバラード第4番をはじめ、様々な作品の中で変奏技法が応用して用いられている。本作も変奏技法の隠れた名手としての作曲者の面目を示すものといえるだろう。
== サンプル ==




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「子守歌 (ショパン)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.